Oven39 blog |
Oven39
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 |
![]() からだに良いことって続きませんよね〜なぜかしら😄 健康のために筋トレするぞーランするぞー …続かない
冬場の運動は雪片づけのみ 事務仕事の女性にもぜひ おすすめしたいこの朝食 甘酒グラノーラ ミルクは少し 腸が止まっているような感覚 この季節感じますよね ストレッチや入浴 血の巡りを良くして冷え込む冬場を 元気に乗り越えましょうね ツヤツヤ イキイキ スマイル&スプーンさんに教えてもらった甘酒生活 暮れから継続できています 一瞬のブームに終わらない 生活のなかで毎日コツコツと続けられるものがベスト 旨くて甘くて自然と手が伸びる 甘いものが好きな方に こうじ菌が甘さをどんどん増してくれる 甘酒ラブ❤️ お腹の調子 肌の調子が良いと女子は気分いいんです 太陽の紫外線でダメージ受けない青森の冬は美活に ぴったりの環境 今日もラクラク美活で朝をスタート ☆駐車スペースは余裕の4台分 サララ〜と雪寄せして あります 久しぶりに穏やかな朝 肩の力が抜けますね 「薬膳 漢方 食材&食べ合わせ手帖」読みながら生地 つくりしています サプリに頼らず食材でのりこえよう ▲
by oven39
| 2018-01-31 06:56
|
Trackback
|
Comments(0)
朝いちばんで駐車スペース広げました〜4台分デス
もぅなんて偉いんだ やる気あるぢゃないかOven39 と再度見まわりに出たら 朝と同じくらい積もってる どうしたどうした これには目がまん丸 ちょっとやめて〜 ほんと痩せちゃう 肋骨浮きでる(答え合わせ不可) (いちふじ) にたか さんなすび つぎは富士山のかたちも成形しよう 揃えて並べたい 思ってたのにスッカリ忘れて にたか さんなすびだけ そのあとは よん ご ろく と続くらしく…座頭はムリよ 食べられるインクで印刷しなきゃ そりゃムリですよ 店いりぐちまでのアプローチが けもの道になりました 雪山を歩くニホンジカの気持ちでドア開けてください 屋根の雪 この空なら まだドサッと来ないと思うけど ご注意くださいね 足元も頭上もご注意を 忙しいね😄 いま9時30分 開店までにもうひと仕事 ラッセルです ふわふわの軽い雪質 サササッとすぐ終わりますよ〜 あたたかい店内で 『働くおばさん』観察してください 『働くおじさん』←昭和の時代は違和感なく観たけど おばさんも働くよね😄 外で働いてるお父さんの様子 しってみよう的なテーマだったと思う 清志郎のうた的 ▲
by oven39
| 2018-01-30 09:16
|
Trackback
|
Comments(0)
部屋に富士山のかたちを模したおせんべい
まだギリギリ1月だから 焼いてみたこちらのモノ達 いちふじ にたか さんなすび 青空に羽ばたく猛禽類の感じでバッサーーーぁ にたか ふっくらとしたお茄子 煮びたし旨そう さんなすび 焼いてみると着地点がちょいズレてきた いちふじ にクリームパン さん漬けもの用こなす パンの天板には バサーーーーッな名残りが少々 ☆駐車スペースはガバッと作りました 4〜5台かな 3〜4台ということにしておきます 除雪のみなさんに 感謝の月曜日 猛烈にラッキー賞Oven39 イェ〜ぃ
▲
by oven39
| 2018-01-29 09:13
|
Trackback
|
Comments(0)
凛とした美しい姿 優雅な飛行 大きさ 希少なところ
硬派な猛禽類に憧れる 鳥類の美しさもいろいろで フウチョウの仲間は不思議な羽の形と色どりがいい 小学生のころから鳥が身近に生活していた気がする 頭上をトンビがくるくると飛び獲物を狙ってたし 夏になるとツバメが旧校舎の2階を占拠して巣づくり 校庭遊びはフン爆弾に気をつけながら走りまわる 青森に暮らして初めての冬は白鳥の飛来に大さわぎ 弘前市で開催の写真展におじゃましてプロ アマの写真 隅から隅までじっくり観てきました 美しい切りとり方 展示作品のなかにオジロワシの親子写真 飛行中の羽先 広げた姿はなんとも美しく優雅 凍てつく大地に群れる 展示された作品のなかで気に入ったものを投票する アンケート もう一度 審査員に成り切って好きなものを 物色 作品の内容とタイトルの兼ね合いも選抜の基準 馬の瞳にクローズアップした大きな作品や 氷柱に光る 太陽の煌めき 野生動物の油断し過ぎた自然な表情など 好きなものは動物とキラキラなんだと 再確認して 受付に用紙を提出 帰りの車で作品リストを調べると わたしの選んだものたちは 軒並みコンテスト入賞してる 同じものを選ぶ審査員の方々と作品について語り合いたい こころに響く写真を撮れるひとは これを普段の生活で 連続体験してるんだろうな モノを見る目を養う豊かさ 研ぎ澄まして生活したい なので今朝は日本製粉イーグル ▲
by oven39
| 2018-01-29 07:01
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 寒いから味噌ラーメン食べたいって車で走った道 居酒屋さんの前を通ると「生子」の文字 何の料理? 2回まばたきするうちに 「なまこ」が思い浮かび 漢字にするとコレなの?違和感ある〜あははは 白子はいい感じにイメージ通り 黒子もぴったり(そこ?) たらこは平仮名がしっくりくる気がする …鱈子…たらこ ほらね 伝わり方が違ってくるとおもう わたし 自分の名前を手紙やメールに添えるとき 少しだけ使い分けしてます 軽めに伝えたいときはake やさしく伝わるといいな〜というときは平仮名あけみ 目上の方や義理の両親には丁寧に漢字で明美とかとか 受け取り側にしっくりくるように受け取った気持ちを 想って変えていきます 思いやりは相手を思う広さと深さ 「生子」をみて なんとな〜くそう思った雪道でした ☆駐車スペースは頑張りを見せた ギリギリ2台分デス ご来店順の前倒し販売 そろそろスタートする季節です はい よーい ドン! 早すぎるご来店はパンが焼きあがっていませんよ〜😄
▲
by oven39
| 2018-01-26 07:52
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 玄関のドアノブにまん丸の雪 そこにまで積もるのね 国道の両端に立てられた境界印 あの細い竹にも積もる 雪って可愛いのよね その狭いとこによく伸びたね〜 褒めてあげたくなる 鍵穴のちょっとしたとこにもこう 昨日 手土産にいただいた和菓子が相当可愛かったので ご紹介 このデッカいものはなに?男の人のグーくらい パクつきたいのをがまんしてナイフで切ってみると苺! これまた どデカい苺がど〜ん 香りも甘さも申し分ない お餅のなかに春が詰まっていました うぐいす餅も春ね ど〜んのまん丸苺 すごく楽しいお土産ありがとう ご馳走さまでした さぁさぁ今朝はどれくらい仕込もう 駐車スペースの雪片づけ できる気がしない😄この量 追記 雪片づけ頑張りました いつもの半分3台分を確保デス 猫の目のように くるくると空模様が変わりますね〜 わたしは童話 舌切り雀に登場の舌を切られたスズメの 目になりました 頑張りすぎた😵←この目です
▲
by oven39
| 2018-01-25 06:37
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 各地で大雪のニュース 交通機関の乱れで大混乱 都内の交通事故800件の見出しにぞっとするOven39 万能なヒトの生活も自然の威力にはかないませんね こんな時のために内側から負けない身体をつくる 茶色い食べものって美味しい 比内地鶏の鶏めしの素 乾燥野菜と鶏出汁を洗ったお米に混ぜてスイッチオン これは旨い〜 近ごろ鶏さんにはお世話になりっぱなし 新町の辛口口房さんでは体ホカホカになるサムゲタン 手羽先ぷるぷる むね肉ほろほろ 出汁を吸った肉トロリ 週末の歓迎会では焼き鳥屋さん コラーゲンやら鶏の油 パリパリの皮目 香ばしさはサイコーに好物 酒がすすむ 茶色い食べもの代表選手 もちろんパンも大好物です❤️ 最高気温マイナス5度って聞いただけで冷えてくる😄 お昼はほうじ茶ミルクティーと全粒粉のパンにしよう あんまり色がないのもアレなのでカシスチーズをプラス きれいな色は茶色となかよし ▲
by oven39
| 2018-01-24 05:44
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() うちの実家埼玉でもガレージの屋根雪を下ろしたと 聞いてびっくりのOven39 父は薄くふわっとした積雪も ピチーーーッと隅まできれいに雪片付するタイプです😄 庭木の手入れもシザーハンズ級の腕前だから納得〜 コノハト茶葉店さんから新年の新商品届いています 可愛い缶よね みなさんはこのチビ缶 何色持ってますか このシリーズ缶 ティーバッグの茶葉が3p入っています 缶と同じ色にしたほうじ茶ミルクティーで体を温めてね 手元にもあるのについつい集めたくなるチビ缶です❤️ 足元 滑りやすい朝です 都内のキャスターが実演してた ペンギン歩き😄でご来店くださいね あの実演さいこー ▲
by oven39
| 2018-01-23 07:22
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 先週 新年会とお泊り出張がつづく09くんと「ご褒美」 焼きそば屋さんに行ってきました 焼きそば旨いよね〜 ひとり暮らし(少しだけ経験)大の大の大の苦手Oven39 パートナーの泊り出張は天敵 ハブとマングース ん? 青菜に塩状態のわたし 好きなもの与えると面白いほど 元気回復⤴︎ 焼きそばとか動物とか即効性があります ひとりでニュース見てたら勝手に動物番組はじまってた 何の疑問もなく前のめりで最後まで見終わって… なぜ変わった? 09くんからその仕掛け聞いて納得〜 見る予約という便利な機能があるらしい それにしても わたし上手いことしてやられてる… 嫌いじゃない😄 いい大人だけど アイスクリームも与えると元気になるアイテムのひとつ ここは親譲りだとおもう 実家の冷凍庫にはぎっしりと さまざまなアイスクリーム アイスキャンディーが満タン 夏休みの思い出映像のなかにはアイス片手に芝の手入れ 小鳥の世話する父の姿 ちょっとしたことも親に似るね 今朝も好きなパンに囲まれて寒さ吹き飛ぶ 安心 安心 みなさんの安心アイテムって何ですか? わたしの声でも安心して欲しい 声は自分でも大好きよ ▲
by oven39
| 2018-01-22 06:40
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 午後の教室をはじめる時間に飛び込んできた女性 贈りものにOven39のスコーンを選んでくれたそうです 午後は教室で 翌朝は販売用のパンを焼かないと… オーブンが空く時間 早朝しか選択肢がありません 材料を確認したらギリギリ 間に合いそうなので チャレンジしてみました 贈りもの用の包装も何とか やれば出来るぢゃん⤴︎ あまりに急なご注文に戸惑いつつ スコーンなら材料はあるし がんばって良かった❤️ できません〜って逃げるのは楽ちんだけど 山越えの 楽しさは登らないとわからない 年女やるね〜自画自賛 みんなが夢見ているとき ひとり奮闘していたわたし イメージすると何だか妙におもしろい⤴︎真っ暗闇で テンション高めにスコーンもりもりと焼成してるとは まさか だれも思ってないでしょう〜うふふ 達成した喜びも スリリングな展開に増し増しの朝です パンもスコーンも通常通り ご用意していきますね❤️ 牛乳を買いに寄ったローソンは駐車場がスケートリンク ツルンツルンでこっちもスリリングでした😄 ▲
by oven39
| 2018-01-19 07:22
|
Trackback
|
Comments(0)
|
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||