月曜日の朝はスパッと パン焼き はじめられるように
定休日のうちに 雪寄せしておこう おかげ様で筋肉と
広々とした駐車スペースが 一度に手に入る ブラボー

満足して 食材の買い出しに出かける お昼を過ぎても
自宅の屋根 カーポートに登って 肉厚の雪の層を掘る
男性陣 あちこちに Oven39は思った!ローン支払い
青森で一軒家を持つのは なかなか大変 低所得水準と
土地問題 (雪の季節のこと考えると候補地が少ない)
ローンのため 1週間の大抵の時間を 仕事に費やして
さらに休日は 1週間で積もった 雪片づけとは なんと
過酷な一生なんだ? せめて屋根とカーポートの積雪
何とかしないと 休日まで肉体労働で過労死しちゃう
まんず前置き長め そこで 発明得意なOven39の出番
その商品の名前は『屋根雪ヤップ!ヤップ!』ぐふ
屋根に積もる雪を 自動運転で 下ろしてくれる装置よ
部屋の中を歩き回る お掃除家電ル◯バと 同じような
仕組みでイケそう! 屋根の上にいるから 太陽光発電
デッキブラシが 積雪を感知して 常に行ったり来たり
ネーミングに関しては 候補いろいろあがったけれど
『レレレのおじさん』とヤップヤップ!で最終選考
青森っぽく 熱心に働いてくれそうな カーリング採用
グレードは選べるようにしないと 蓄熱型ストーンで
石が雪を一網打尽で溶かす 近隣問題がある方に推奨
年金生活スタートした 70歳以上の方には割引きアリ
さぁ あとは技術者と試作品を作るだけ 開発グループ
手を挙げたい方 面接会場は午前11時 Oven39デスっ
試作品のモニターさんになってくれる ご家庭も募集
ホットケーキ型もいいけど 鳥に食べられちゃうかな