
パン教室の生徒さんに 本日の作業工程を 説明する時
天板のうえで ご自身のエリアを使い分ける サインにも
パンの材料として 土台になってくれるのは もちろん
水分を吸収して 作業性を上げてくれたり 仕上げ段階
少しの粉ふりで プロッぽい 焼き上がり見せてくれたり
粉ひとつにも いろいろな用途 使い道があるんですよ
今日 7月1日からスタート 手提げビニール袋の削減は
ビニール素材を いま使わない 減らしていく意識を持つ
今日 不便を感じても 少し先の未来の暮らし 想像する
キッカケになるなら それはそれで意味があるって思う
おそらく生涯 訪れることのない北極の氷 溶け出す時間
遅らせることができたら 120歳の誕生日に 生きている
シロクマの映像 家のソファで 眺めることができるかも
生活する上で ゼロには出来ないゴミ 海水も宇宙空間も
ゴミまみれにならない工夫 みんなで試してみましょう