
自然食品の店あおぞらさんで 譲ってもらった南高梅
和歌山の梅農家さんが 育てたものだそうで いい匂い
少し熟してきた状態 果実から漂う甘い香り ときめく
洗ったあと ひとつひとつ優しく水気を ふき取ります
左手のなかで うぶ毛がくすぐったい 広口びんを消毒
梅 氷砂糖 梅 氷砂糖 梅 最後のひと粒は とびきり美人
アルコール添加されていない 純米酢を 一気に流して
ひたひたにしました ときどき ふり混ぜながら数日間
なにもしないで見守るだけです この観察がたのしい
真夏のような日差し 夕方の涼やかさ 季節は進みます
綿あめをのせた 梅サワードリンク (アルコールなし)
提供したいと思っています 出来上がりが待ち遠しい
仕込み終わって8時間 みるみるうちに氷砂糖が溶けて
梅だけが 純米酢のなかで 気持ち良さそうにぷかぷか
今年は梅干し作りに 挑戦するはずだった いつの間に
時が過ぎたのか 来春は 心穏やかに暮らせますように