
春らしい陽気の一日でしたね 大量のレモンを使って
レモンケーキを焼きました 皮も果汁もたっぷりです
焼きたてに打つシロップとグラスにも果汁が入ります
形が可愛いですよね〜レモンケーキを考案したシェフ
最高です 皮も使うのでワックスのない和歌山県産
温暖化は困りますが レモンやバナナ 暖かい国の果物が
栽培されるようになるのは嬉しい限りです 青森でも?
数百年後にはレモンはじめ 柑橘系が栽培されるのかな
平成から令和 元号は次々と変わりますが レモンケーキ
昭和感たっぷりの包装紙で ラッピングしておきます
今日もパン販売11時スタートです 今朝はパンのみです
午後は 焼き菓子を焼きながら 春の訪れを感じています
月曜日に 入学したみんなは 今朝で4回目の登校ですね
席替えしたこと聞きました となりのお友だちに 挨拶が
できるかな
おとなりの席の子が 初恋の相手になったりしますよね
わたしも埼玉県の中学校で となりの席の子 好きでした
(いま告白?)レモンケーキと同じ 甘酸っぱさですね〜
今日は何してるんでしょうね 地元の銀行に就職…とか