焼きそば 大好物のひとつ しょう油味の出汁と合体〜
黒石市におじゃました日は 今日のように肌寒い週末
焼きそばにつゆをかけちゃうとは〜 何度見ても…😂

この日はさらに共同浴場 鶴の湯に初潜入できました
大きなこけしのオブジェに迎えられて入浴券の券売機
なぬぅ〜温湯町会のみなさんが羨ましい〜 1回50円
温湯温泉郷のお湯 良いですよ〜そして温くない 熱い!
大きな湯船 低い設定の方でも 長湯はできませんでした
お肌ツヤツヤの小柄なおばあちゃんに いつも来るの?
話しかけると ひとり暮らしで 家のお風呂を沸かすより
いいっきゃ的なお返事でした 確かに〜 経済的なうえに
仲間とおしゃべり 生存確認もできて 地域のみなさんの
健康促進 イキイキ長生き活動 なくてはならない社交場
地球の恩恵を日々に取り入れて なんてナチュラル生活
歳を取ったら こんな暮らしをしてみたい 黒石いいね
温泉と焼きそばと仲間たち お肌ツヤツヤで わたしより
若々しく見えました 推定年齢88歳 答えはまた次回ね〜
風が強いので Oven39の看板(黒板)は店内にしまいます
飛ばされて 小さなお客さんに当たるといけないので❤️
入り口ドアも風で重くなりますがグイ〜ッと押し開けて
入ってくださいね 突風にドアが煽られますので ご注意
ケガをされないように 筋力にあまり自信ない〜という
女性には わたしドアマンしていますので お声がけを❤️
今日もパン販売は11時スタート 教室は13〜15時です
温かい格好で移動してくださいね おまちしています〜