
八甲田の山中 蔦温泉に行ってきました エイエイオー
覚えていますか 数年まえから ハマっているこの置物
大黒さまと恵比寿さま ふたりで並んで エイエイオー
ここ最近の蔦温泉は近代化進み 清潔な源泉かけ流し
リニューアルする前の趣き 名残惜しい気もするけれど
女子には有り難い環境 泉質は変わらないので良しかな
休憩の広間にお庭を眺められるロッキングチェア設置
池に落ちるシトシト雨がつくる波紋 眺めてきました
広間の奥 床の間にニッコニコの笑顔で 立っているのが
このふたり 今日はいつもより時間をかけてじっくりと
観察できました そしてこんな発見できました 見て見て
恵比寿さまが 小脇に抱えている大きな鯛 前歯かな?と
近づいて グイッ見てみたら 小さな釘が刺さっています
ハッと気づいて 掲げていた拳 横から覗くとありました
握っていた釣り竿の痕跡発見 観察眼スルドい 明美探偵
「ふたり同時に写すとき」の角度ひとつで 吹き出しの
ニュアンスちょい変わるのも楽しい発見でした 例えば
いちばん上から①枚め ②枚め ③枚め こんなセリフです
①枚め→となりのお爺さん宝くじ当たったらしいでぇ
ホンマかいな むっちゃ嬉しいやん うぇ〜い 満面の笑み
②枚め→では多数決をとります いまの意見に賛成の方
挙手ねがいます はぁ〜手上げとくか ぼちぼちやけどな
③枚め→教室のガラス割ったの誰や 怒らんから正直に
手あげてみ みんなは目をつぶれ ホンマは誰や ソロ〜り
☆あくまで個人的な感想です ホンモノ見たくなった?