アケミの知らない世界〜だった練りきりスマイル&スプーンさんの和菓子教室に
参加してトキメキ感じたよ〜スゴいのね
ニュースで見かけた春の使者ふきのとう
ここにも咲いてるよ〜可愛いでしょ〜
和菓子の世界は少しずつ季節先どりで表現
されるんだって 京都基準だと青森よりも
2ヶ月くらい早めに春がやって来ますね〜と
スマイル&スプーンさんの説明から始まり
茹でた白玉粉を白あん練り込んで生地作り
サラシで揉んでいく楽しい作業も体験したよ
色を調合して思い描く自然な色合い出すのが
ひと苦労だった〜みんな上手なのよ 焦る
わたしも頑張ったよ こころの中で汗びしょ
今朝の桜並木はため息でるよ 和菓子の世界を
覗き見た翌朝ならなおさらのこと
枝に雪粒がびっしり まさかの青空に映えてる
(こちら高谷さん作 嫋やかな優しさに溢れる)
心が豊かになる暮らし
知らなかった扉の前まで優しく手を引いて
導いてくれた高谷さんに感謝の気持ちで胸いっぱい
おなじ出来事をより良くより深く受けとめる心
トキメキを養える時間をありがとう
恋したみたい 瞳うるうる 心を射抜かれたOven39
☆キラキラした気持ちを糧にして駐車場の雪を
押してきますッ 3台分くらいのキラキラ度かと
思われます😄 (少しなので開店が早まる予定です)
練りきりって味もいいのね 知らなかった〜
美味しいよ 猫柳が若々しい色合いになったね