Oven39 blog |
Oven39
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 |
![]() ビシシッと歯ぐきにささる デンジャラスなパン 大人気のクランベリー&クリーム 教室でも、もちろん大人気 クープナイフを使うパンと ハサミでカットするパンと 両方の体験でレパートリーを 広げてね またいつでもお越しくださいね 熱烈大歓迎!
by oven39
| 2012-06-21 16:31
| 今日の出来事
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
mihoさん
パン焼きにハマって、わたしのように毎日焼きたくなりますよ〜うふふ こちらこそ、ありがとうございました。また焼きましょうね。 ベーグル焼けますよ。工程が短いから家庭向きのアイテム。 天然酵母ですが、こちらは教室向きではないようです。 発酵にかなりの時間を使うので、家庭では夜間の睡眠時間を 1次発酵にあてたりすると、これまた家庭向きかもしれません。 種起こしなどの方法はお伝え出来ますのでお気軽に〜です。 昨日はイベント盛りだくさんの1日でした。 月末のA-line会場にも近いACACで音楽と芸術を堪能しました。 夜は山から下りて、スパーダーマンで締めました。壮快な映画です。 楽しいコトが大好物!美しいモノが大好物!おいしいものも大好物! どれもひとりじゃ物足りない。共感できる仲間がいればこそですよね。 パンを通じて、仲間の輪が広がりを見せる瞬間がなんといっても いちばんの好物です。ake
0
![]()
早々にお返事いただいてたのに、気づくの遅くてすいません~
A-lineお疲れ様でした! 2日ともお天気に恵まれ良かったですねっ(^^) 初めて行きましたが、とっても満足な一日でした(o^^o)otteさんのジャムもたくさん買っちゃっいました!また来年楽しみにしてます。 またパン教室お願いするとき、もしかしたらベーグルリクエストするかも!?天然酵母については質問するかも!? 色々とお忙しい中、お返事ありがとうございました(o^^o)いつも内容満載でake先生のハート溢れるブログ、これからも覗かせていただきます~またパンも買いに行きます♪♪今からまたパンの復習!(^^) ではまた。。miho
mihoさん
A-lineは毎年天気抜群ですね。 焦げちゃいました。 戦利品はありましたか? わたしはカティングボードとか豆皿とか ジャム工房otteちゃんに誕生日のお祝いも プレゼントできました。よかった。 パン教室、たのしみにしていますね。 今日はカラーズ新町店であんぱん教えてきました。 ![]()
落ちないでー(>人<;)と祈るばかり…
こんな不安定な天気だと竜巻も怖いですね(ーー;) 土日、熱中症は大丈夫でしたか あの天気はさすがに焦げちゃいますねー! でも仕事の後に乾杯したら美味しそうだなぁと想像しちゃいましたよ(*^^*) 私、気になるもの沢山あったんだけど、迷ってるうちに娘っ子2人が飽きちゃって( ; ; )みきちゃんも同じようなこと言ってました(^^;; ジャム4種類とおもちゃは買えて、今回は満足してます!また来年リベンジですd(^_^o) そらではまた近いうちにoven39さん伺います♪ miho 先ほど同じような内容を送ったんですが、混み合ってるのでもう一度送信して下さいと出ました。同じような内容が何度も届いてたらすみません。。
mihoさん
コメントありがとうございます。 今年も大盛況のうちに閉幕しましたね。 もう来年のことを会議しますよ。 なんて気が早い!いまからたのしみです! mihoさんの笑顔に会えるのもたのしみに しています。ake
|
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||